Youtubeで動画配信も行っております。登録よろしくお願いします! ここをクリック

甲斐犬の特徴は?その歴史や飼育経験者の体験談も紹介!

TOPスライド:甲斐犬
  • URLをコピーしました!

忠犬ハチ公の秋田犬。
和風総本家看板犬豆助の柴犬。
ソフトバンク白戸家お父さんの北海道犬。

メディアなどで有名な日本の犬種はたくさんいるだろうが、皆さん「甲斐犬」という犬種をご存じでしょうか?
「一代一主」という燻し銀なワードで形容され、難しい、飼いにくいなどと思われがちなのか、あまり大衆的ではない犬種ですが、これが飼うとハマります。
(筆者も15年ほど一緒に暮らしていました。)

「俺にだけ見せる表情」という、ラノベ顔負けの生態がなんともココロを揺さぶり可愛いのですが、まずはその甲斐犬の基本情報を紹介します。

目次

甲斐犬の歴史

甲斐犬と熊のぬいぐるみ

甲斐犬は山梨県原産の日本犬
最初の起源については諸説あり、中国から日本に持ち込まれたという説や、縄文時代から生活を共にしていたなど見解がわかれています。

わかっているのは…
1929年に甲府地方検察庁に赴任した安達太助が甲斐犬らしい犬を発見、後の1931年に「甲斐日本犬愛護会」を創立し、さらに翌1932年に日本犬保存会の初代会長斎藤弘吉、獣医師の小林承吉等が近隣に群生していた虎毛で立耳の地元の犬を地方に因んで「甲斐犬(かいけん)」と命名したことということです。

少なくとも90年も前から太助やその他日本人の心をつかんで離すことなく現在に至っているということですね!

甲斐犬の特徴

甲斐犬愛護会初代会長である安達太助をはじめとした甲斐犬愛護会の尽力で、甲斐犬の見た目は90年前の美しさそのままを保っています。
↓当時の詳細については、以下甲斐犬愛護会の公式サイトに詳細がありますので確認してみてください。


スペックは以下…

▼サイズ
柴犬よりも一回り大きいサイズ!

・大きさ:中型犬
・体高:約40~50㎝
・体重:12~18㎏

▼ルックス

(可愛い、可愛い、可愛い、可愛い、可愛い、可愛い、可愛い、可愛い、可愛い、)
虎毛と言われるそのおぐしは虎のような模様で、黒と茶がまざりあっており、茶褐色の「黒虎」、赤茶色の「赤虎」、そしてその両方が混ざった「中虎」色のバランスで名前がついてます。
おぐしの自体は短く、冬支度も整えられるダブルコート仕様です。

実際の成長過程と体重推移

実際に飼育している甲斐犬やぶの体重を記載していきます。
4カ月までは、すさまじい勢いで成長していましたが、いまのところ6カ月目からはほんとんど体重が変わっていません。
※月齢については、ぴったり〇カ月といわけではなく、測定日は数日程度前後にずれております。ご了承ください。

 月齢体重(㎏)
50日(迎え入れ初日)3.2
2ヶ月5.3
3ヶ月7.2
4ヶ月9.2
5カ月10.5
6カ月11.5
7カ月11.8
8カ月12.1
9カ月11.7
10カ月12.3

9か月目までの成長記録も動画にまとめました!
大きくなっていく様子がイメージできると思いますので、是非ご覧ください!

甲斐犬の性格

冒頭にあった「一代一主」の通り名は伊達ではなく、元々は猟犬として人間と暮らしてきたことから忠実で、警戒心が強く、聡明だと言われています。
これだけ聞くと、扱いづらそう。と警戒心丸出しにしたくなる気持ちもわかりますが、同じく冒頭に述べたようにこれがクセになります。

「ツンデレ」、「内弁慶」、「俺だけがわかる」、という唯一の理解者ポジションが飼い主の心をハリケーンのようにさらっていきます…。笑

また、協調性や警戒心などは個体や犬種以外に、育成する環境下によって形成できるものでもあるのでどう育つかは飼い主次第の影響が非常に大きいと考えています。(個人的な見解です。)

甲斐犬に関する病気

一般的には以下の病気になりやすく、気を付けましょう。

皮膚疾患

細菌感染が原因となる、「アレルギー皮膚炎」や「アトピー皮膚炎」なとにかかる可能性があります。
1歳未満と若齢でも発症するケースが多く、疑いがある場合は早めに獣医師に診てもらい対策を打つことが重要です。

白内障

加齢に伴い起こることが多いですが、遺伝などにより若齢でも起こることがあります。
厄介なのは気づいたころには症状がかなり進行している可能性が高いこと。
定期的な健康診断を行うことで、早期発見することが重要です。

認知症

これは日本犬全般に言えることだが、老齢になると認知症を発症しやすいと言われています。
認知症になると、夜泣きや俳諧といった症状が見られることが。
最近では薬物治療も行われるようになったため、こちらも疑いがある場合は早めに受診をしましょう。

以下の記事では他の病気を防ぐための「予防接種」について、記載しています。こちらも犬の健康を守るためには重要なので、是非ご確認ください。

 甲斐犬の食べ物

普通にドッグフードでよいです。
とはいえ、何が好きかは個体差がある気がするので、何種類かを買ってローテで与えて、好みを把握した上で好きなものを継続するのが躾上も良いのではないかと思います。

ちなみに過去に飼っていた子は嫌いなフードが全くなく何でも食べる子でした。
朝夕1日2回、ハード系のドッグフード、1日1回おやつにワンコ用のビスケットを2~3コあげていました。(ですが、彼が何よりも好きだったのはケンタッキー・フライド・チキンでした。笑)

甲斐犬のフォト・動画ギャラリー

筆者が飼育している甲斐犬(まだ子犬ですが)などの写真及び動画を掲載します。
親バカかもしれませんが、非常に可愛いですよ!笑

甲斐犬の子犬画像

まとめ

いかがでしたでしょうか?
少しでも甲斐犬の特徴や魅力が伝っていれば幸いです。
個人的には、ぜひ一緒に推し活をしてくれる方が増えると嬉しいですし、町で甲斐犬っぽいワンコを見た時に「あ、甲斐犬かも」という気づきを増やせていたらと思っています。

最後に、わたしが甲斐犬に出会えるきっかけを作ってくれた偉大な人物にお礼を述べて締めくくりたいと思います。
ありがとう!太助。

TOPスライド:甲斐犬

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関西出身、現在は東京にある2LDKのマンションで暮らす33歳。
実家では過去甲斐犬、現在は秋田犬を飼育しており、25年以上日本犬と生活をしている。
また、2023年5月~は東京で甲斐犬を飼育中。名前は「やぶ」。
日本犬に関する一般的な情報だけではなく、飼育者だからこそ伝えられる情報を意識して掲載していきます。

instagramでは定期的に実家の秋田犬や飼育している甲斐犬の様子を投稿しています!是非、フォローしてください!

目次